現代美術製作所が運営に協力しているイベントのお知らせです。
10月7、8、9日の三連休、京都で「全国路地サミットin京都」が開催されます。
「みんなで語る“路地の未来”〜再生と次世代への継承〜」と題し、多彩なゲストをお招きした
シンポジウムと、個性あふれるガイドによる路地のまちあるきを通し、
路地の再生や次世代に向けたまちづくりの魅力的な取り組みを、京都から全国に発信します。
シンポジウムの参加は無料。まちあるきは各2000円で定員10名様まで。
興味のあるコースが見つかったら、下記のオンラインからぜひお早めにお申し込みください!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
========================
「全国路地サミットin京都」
みんなで語る“路地の未来”〜再生と次世代への継承〜
========================
1200年の都・京都には、歴史的に形成された多くの路地があり、そこでは市民の多様な暮らしが営まれています。京都の路地は、京町家が軒を連ねる町並みによるヒューマンなスケール感、子どもたちが安心して遊べる空間、職住一体の暮らしやコミュニティを支える空間であり、長い歴史の中で培われた暮らしの知恵や文化が集積する都市空間であり続けてきました。その一方で、地震や火災に対する防災面での脆弱性をはじめ、住民の高齢化や産業構造の変化、それらに伴う空き家化・空き地化の進行、さらには開発圧力による路地そのものの消失など、さまざまな課題を抱えています。
このような中、近年、路地の保全・再生を目的とした地域主体の防災まちづくりが進展するとともに、特に最近では、路地の持つ魅力ある都市空間を再評価し、子育てや働く場等として路地を次世代に継承していく新たな路地再生の実践の数々が、NPO・民間事業者・専門家・行政およびそれらの連携によって進められています。
『路地サミット in 京都2023』では、京都の路地で活動する人々を招いたシンポジウムと、市内の各所で開催するまち歩きを通し、京都ならではの多様な路地の魅力と路地再生の取り組みを発信するとともに、新たなパートナーシップが可能にする、次世代に継承すべき路地のビジョンについて、参加者とご一緒に考えます。
【日時】2023年10月7日(土)〜9日(月・祝)
【開催場所】
ひと・まち交流館京都(シンポジウム) 及び 市内各所(まちあるき)
【参加お申し込み(シンポジウム・懇親会・まちあるき)】
(オンラインで受け付けています)
(上のアドレスからPDFファイルを開いてご覧ください)
【お問合せ先】kyoto.rojisummit2023@gmail.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【全国路地サミットin京都 イベントスケジュール】
◉シンポジウム
日時:10月7日(土)13:00-17:45(開場:12:30)
会場:ひと・まち交流館(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1)
参加費:無料 / 定員200名
司会進行:大島祥子氏(京都光華女子大学准教授)
1.基調講演“京都の路地とまちづくり” 13:05-14:00
第1部「魅力と課題」 高田光雄氏(京都美術工芸大学副学長)
第2部「実態と整備手法」森重幸子氏(京都美術工芸大学教授)
2.クロストーク 14:00-16:30
第1部「新たな使い手たち×まちの視点」
プレゼン:扇沢友樹氏(不動産脚本家)、飯高克昌(NPO AMEWAL gallery)
コメント:井上えり子氏(京都女子大学)
第2部「路地再生の実践者」
プレゼン:魚谷繁礼氏(魚谷繁礼建築研究所)、西村孝平氏(八清)
コメント:吉原勝巳氏(NPO 福岡ビルストック研究会)
交流会(路地まちづくりに関わる各種団体の資料展示やプレゼンなど)16:45-17:45
★懇親会(シンポジウム終了後に別会場で開催)
会場:マールカフェ(京都市下京区西橋詰町762京栄中央ビル8F:ひと・まち交流館から徒歩5分)
時間:18:30-20:30
参加費:6000円(学生4000円)/ 定員40名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉路地まちあるき
各ツアー参加費:2000円 / 定員10名( 申し込み締め切り:9月30日)雨天開催
⚫︎10月7日(土)
(1)9:30-11:30 路地中の花街と工房(上七軒界隈)
案内人:冨家裕久(冨家建築設計事務所)
(2)9:30-12:00 下京の路地巡りと魚谷繁礼建築研究所設計の町家・長屋
案内人:魚谷繁礼建築研究所
⚫︎10月8日(日)
(3)10:00-12:00 路地再生の実例2カ所深掘りツアー
案内人:森重幸子(京都美術工芸大学建築学部教授)
(4)10:00-12:00 陶芸と坂のまち今熊野エリアの路地めぐり
案内人:小原亜沙子(Roomie)
(5)10:00-12:00 ドンツキクエストin西陣
案内人:齋藤佳(ドンツキ協会会長)
(6)13:00-15:00 路地中のヨシツネ伝説(船岡山・紫野学区界隈)
案内人:飯高克昌(NPO ANEWAL Gallery)
⚫︎10月9日(月・祝)
(7)10:00-12:00 西陣の路地“路地草めぐり”(翔鸞・柏野学区界隈)
案内人:重本晋平(まちくさ博士・NPO ANEWAL Gallery)
(8)13:00-15:00 路地に聚楽第を探して(桃薗・聚楽・正親学区界隈)
案内人:中治實(上京おもてなし大使)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【全国路地サミットとは】
全国における路地まちづくりの取り組みに関する情報交換の場として、また連携していく仲間をはぐくむ交流の場として、2003年より全国各地で開催しています。
「全国路地サミットin京都」は18回目の全国路地サミットです。京都市で路地まちづくりに携わる有志による実行委員会が主催となり、次世代に向けた路地の再生やまちづくりの取り組みを京都から全国に発信します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【全国路地サミットin京都】
主催:全国路地サミットin京都実行委員会
共催:全国路地のまち連絡協議会
後援:京都市都市計画局まち再生・創造推進室、(公財)京都市景観・まちづくりセンター
協力:NPO ANEWAL Gallery、現代美術製作所、スタジオカタリスト、(株)サンワコン、
都市居住推進研究会、まいまい京都
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◉「全国路地サミットin京都」連携企画もあります!
「西陣 路地座談会」
日時:10月9日(月・祝)16:00-18:00
会場:京都信用金庫西陣支店2階クリエイティブコモンズNISHIJIN
主催:NPO ANEWAL Gallery、現代美術製作所
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*止むを得ない事情により、イベントの内容が変更になる場合があります。どうぞご了承ください。
*イベントの最新情報はこのフェイスブック「全国路地サミットin京都」のページでご確認ください。