謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
長らくコロナ禍でお休みをいただいていた現代美術製作所は、昨年は5月に鈴木貴博「日曜絵画」、10月にはエリザベス・シールストロム「皮膚に触れる」というように、久しぶりに企画展を開催することができました。
また6月には、北海道帯広から全国を旅する移動ギャラリー「Art Van 福寿走」を、京都・西陣(会場:西陣コネクト)にお迎えするお手伝いをアニュアルギャラリーと共同で行いました。
そのほか東京の向島では、NPO法人向島学会が主催する「向島まちづくり資料館《準備室》」(「隅田川 森羅万象 墨に夢 2022」参加企画)の活動に関わり、東京と京都を往復しながら、可能な範囲でサポートを続けています。このプロジェクトは今年も向島学会で継続の予定です。
いずれも延々と続くコロナ禍を横目で睨みつつの活動でしたが、展覧会にしても、トークイベントにしても、やはり対面的な活動は良いものだと改めて感じた一年でした。
さて2023年、いくつか予定らしきものはあるものの、なにぶんのマイペースなもので、たぶんまた間際になってお知らせすることになるでしょう。旧知のスペイン人アーティストが、春から向島に一年滞在するのも楽しみです。ともあれ、今年も昨年同様に、ゆっくりと活動を続けて行きますので、応援をよろしくお願いいたします。
2023年の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
現代美術製作所 ディレクター 曽我高明
by caf-mukojima
| 2023-01-04 10:28